ファミレスを享受せよ 2024.04.11 ジャンル:アドベンチャー 開発元:月刊湿地帯, Studio Dragonet プレイプラットフォーム:Steam プレイ時間:162分 こんなゲーム:偶然居合わせた人達と会話を楽しもう。
Escalator 2024.01.13 ジャンル:ホラーゲーム 開発元:Toyasky プレイプラットフォーム:Steam プレイ時間:83分 こんなゲーム:エスカレーターに乗る際には立ち止まり、降りたらすぐに動きましょう
Steam Next Fest がやってきた(23年秋) 2023.10.15 Steamが定期的にやっている体験版祭り、それがSteam Next Fest。今回もひたすら体験版をプレイしては感想を書いていく。以下は全てSteam(PC)でプレイしている。また、ウィッシュリストに入れたものには☆を付けた。Mojito the Cat☆テント
私たちマリアージュ① 2023.05.10 ジャンルアドベンチャー開発元黒彩黄泉路プレイ時間5.5時間こんなゲーム思ったよりファンタジックな姉妹百合百合といえば学園ものというのは大正時代から続く伝統なのですが、このゲームにおいてもその伝統が守られている。……社会人百合? 百合も多様化しているんですね。ともあれこの物語はとある
Steam Next Fest がやってきた(23年冬) 2023.02.11 Steamが定期的にやっている体験版祭り、それがSteam Next Fest。今回も(今回こそ)ひたすら体験版をプレイしては感想を書いていく。以下は全てSteam(PC)でプレイしている。The Legend of GwenMINDHACKRibby:
Biped 2023.02.05 ジャンル物理ベース協力系冒険ゲーム開発元NEXT StudiosプレイプラットフォームSteamプレイ時間88分こんなゲーム歩くのってちょっと難しい二人プレイ?なにそれおいしいの? Bipedは、ヒューマン フォール フラットのような物理演算系プラットフォーマーといっていいはずだ。
Chenso Club 2022.12.18 ジャンル:横スクロールアクション 開発元:Pixadome プレイプラットフォーム:Steam プレイ時間:5.2時間 5人のユニークなキャラを好きに操ってパワーアップしよう
Aperture Desk Job 2022.12.18 ジャンル:デモゲーム(スラップスティックコメディ) 開発元:Valve プレイプラットフォーム:Steam(Deck) プレイ時間:29分 これさえやればSteam Deckの基本操作はバッチリ!